omotan1991’s blog

電験の勉強法とか紹介してます

電験一種合格体験記(電力管理)

こんにちはおもむーです


今回は電験一種合格した当日の試験について振り返っていきたいと思います


まずは1限目の電力管理

問題全部をパラパラと見た感じどれを選んでも勝負できそうな感じがしました。

とりあえず得意の送電線の計算問2から

しかし緊張からなのか、なかなか式変形がうまくいかない。埒があかないのでベクトル基準を受電端から送電端電圧に変えてなんとか完答。この問題だけで40分近く消費していた気がする(これは後日気づいたのですが送電端電圧の複素共役を取っていなかった。そりゃ計算合わない訳だ)


次に問4

距離リレーの動作と一見難しそうだが3,4日前にやった過去問に類題があり難なく完答


次は業務でも多少扱う問6の塩害を選択

小問1はよく分からなかったがあとはほぼできていたように思う


最後の問は論説チックな問3と計算の問5迷ったが他の問が割とできていた気がしたので半分くらい取れれば充分だと考え、問3で置きにいくことに

PVカーブは馴染みもあったのでそこそこいけるだろうとたかを括っていたが縦軸と横軸を間違えるという致命的なミス

小問2は取れたが他は全滅

休み時間確認してとても萎えました笑


そんなこんなで電力管理は終了

自己採点は80〜90点といったところでしょうか

毎年難関の一種の電力管理は6割取れれば充分だと思っていたので終了直後はかなりウキウキなってた気がします

この後始まる機械制御の鬼畜さをも知らずに、、、笑


長くなったので今回はここまで

次回は機械制御編です